今更ですが。

いざッ、Now (DVD付初回限定パッケージ)
いざッ、Now (DVD付初回限定パッケージ)


今日は書くこともないので、このアルバムの感想でも書いてみようかと思うこのごろですw
全15曲+PV5曲の感想を書いちゃいますです。

1.言葉より大切なもの

音的には、イントロがすごい好き☆
あと詞もすごくいいんだよね。
「あなたよりも大きな愛はどこにもないんだよ」
「言葉よりも大切だからあなたに届けた」
この2つが一番好きだなぁ。
聞いてて切なくもなれるし、元気にもなれる。
要はどんなテンションでも聞けちゃう曲って感じかな。

2.JAM

最初聞いたときはすごいびっくりしたね。
だって全然今までの嵐っぽくないし。
かといって「大人びてる」って言葉でも片付けられない感じで。
あとソロパートがいっぱいでよい^^
ニノソロがものすごくよいwこの曲のニノソロが一番好きかも。
「この甘さがにがい」ってトコで毎回体が溶けますw
是非カラオケで挑戦したい曲でごぜぇます。
…結構リズムが難しい感じだからね^^;

3.The Bubble

「僕に力を」ってフレーズがいっぱい出てくるんだけど。
すごく無力感を感じた時に1回聞いてみたい曲w
あと翔クンの粋な計らいがとってもにくいww
前作のアルバムの「パレット」って曲のラップに出てきたフレーズ。
「しまいきれない想いの残骸」
これがこの曲にも再び出てくるんですなw
…翔クンにくいっ!w

4.Thank you for my days

聞いてると晴れてる空が思い浮かんできそうな曲。
すっごい心も晴れ晴れとしてきて、「また明日もがんばってみようかな」って気になる。
あ、あと高音部がすご〜〜〜くきれいだぁね。
生声か機械調整か知らんけど(爆死)
…すみません、冗談ですw
まぁとにかく、ピクニックに行きたくなりそうな感じの曲ですよw

5.PIKA☆☆NCHI DOUBLE

とにかく詞がものすんごくいい!!
これのシングルが発売したのって2月ぐらいだったじゃん?
卒業前だったからね、すごいこの曲と自分がダブったね。
…ってか、今でも聞くと結構切なくなる。
仲間との別れ、しみじみ感じたい方は是非聞いてください。
マジ、おすすめです。

6.keep a peaK

この曲は詞がないから、嵐の歌声は入ってないんだけど。
だけど、曲調とかはこれが一番好きかもしんない。
すっげぇ〜かっちょいい☆

7.EYES WITH DELIGHT

このアルバムの中では1位2位を争うぐらい好きな曲。
ってか、振り付けがかわいいのさw
今年の夏のコンサート行った人ならわかるだろうけど。
コン行く前から結構好きだったんだけど、コン行ってからますます好きになったね。
詞も結構好きだし。
自然と笑顔になれる曲、って感じかな。

8.RIGHT BACK TO YOU

このアルバムの中ではかっこいい担当な曲かな。
パルコグランバザールのCMソングなわけですが。
これ聞くとそのCMで嵐が侍姿になってるのが思い浮かぶわw
あの侍姿、松潤が一番それっぽかったなぁ。
…ってか曲の感想じゃねぇw
この曲のサビ終わりの詞が好き。
「ただひとつ 君信じる」ってとこね。
メロディーもかっこいいし、ラップもいい感じ。
結構バランスのとれた曲だなぁ〜って感じがしたな。

9.RAINBOW

松潤のソロパートがちょっと多めな曲。
カラオケとかで結構歌いやすそうな感じだったな。
かなり体にすっとなじみやすい曲。

10.ハダシの未来

やっぱこの曲といったらサビのフリでしょ〜!w
コンで実際にやったことはないけど、コンDVDとか、曲聞きながらいっつもやってますw
ザッツさわやかソングって感じだな。

11.優しくって少しバカ

もうこの曲は相葉ちゃんのだねw
ソロパートも多いことだし、なんてたってコンサートで1人で歌ったしねw
とにかく盛り上がりたいときにはこれだな。
カラオケでも歌いたい感じ。

12.Dear My Friend

すっごく優しい気持ちになれる曲だぁね。
ミディアムテンポの曲って僕ぶっちゃけあんまり好きじゃないんだけど(爆)
でもこの曲は結構好きだな。
詞もけっこういいし。

13.君だけを想ってる

もうまさしくアイドルの王道のような曲w
一番最初にこのアルバムを通して聞いてたとき、感動したねw
僕が求めていた曲はこれだ!ってw
まぁ今は他の曲も好きだけど。
こういう、アイドルアイドルな感じの曲も好きw

14.チェックのマフラー

バラードだね。うん。
やっぱりニノパートから始まるといい感じだぁねぇ〜w
あとサビの音がすごい好きw
「ふ〜りだしたゆ〜き」とかw
こういう特徴のあるのもすごい印象に残るからいいよね。
かなり切なげな感じの1曲ですな。

15.途中下車

アルバムの最後を締めくくるのにふさわしい曲だぁね。
この曲も、聞くとコンサートを思い出すんだよねぇ。
サビでさ、鉄琴みたいな音が入ってるトコがあるんだけど。
その部分がすごい印象的でね〜。
コンサートではニノと翔クンが一緒にそのリズムに合わせて指動かしてたんだよぉ^^
…かわいいなぁ〜とか思いながらみてたw
ちょっぴり切ない感じの詞なんだけど、ちょっと元気にもなれる曲かな。

PV5位.とまどいながら

白黒な感じがグッドですな。
このPVに関しては、翔クンが好きですw
その切ない目線がよいですww
だって、よい子の味方だしさwwww

PV4位.台風ジェネレーション

とまどいながらを見た後にこれを見ることになるんだけど。
…一気に若返りますw
特に翔クン、全然違うw
あとニノのあのリーゼントは一体何なんだって思ったわw
高校の時、同じクラスだった人(男)にとっては、嵐の曲の代表曲みたい。
あと言葉より大切なものとか。
なんで台風ジェネレーションなのか…よくわかんないけどさw
あんまり露出多かった曲じゃないと思うんだけど^^;
ま、僕もこの曲好きだけど☆

PV3位.君のために僕がいる

曲も好きだけど、これPVも好きなんだよね^^
なんかさ、見ててちょっと楽しそうだもん、嵐さんたちw
そういう、自然と笑顔になれるのって好きだな☆

PV2位.a Day in Our Life

ニノがかわいいw(いきなりそれかよw)
なんかさぁ〜〜〜妙に大人ぶってる格好ってかなり好きw
ラッパー風な格好してるじゃん?w
なんかすっご〜くかわいいのですw
…。(感想終わりかよw)

PV1位.A・RA・SHI

やっぱこれが1位なわけで。
やっぱみなさん若いですなw
見てて思うけど、やっぱ翔クンが一番大人っぽくなったよね。
顔つきが全然違うし。
かわってないのは、相葉ちゃんとニノかな。
特にニノは言うまでもないけどw
相葉ちゃんも今あれで21歳は若いよ。今年22とは思えん。
しかし…やっぱこの曲を聞くと、Mステのあの衣装を思い出すわwww


書くのに1時間もかかったよ(爆)