お前ホントに教えられるのか?w

若干調子が悪い中、本日も朝からバイト。
やっぱ風邪なのかなぁ〜なんて思ったけど、やっぱり熱はないし…。
…花粉症の薬…点鼻薬使ったら鼻の調子よくなったんだよね…。
もしやもう花粉症の症状なのか!?
…風邪じゃないのか!?

まぁそんなことはさておきw

今日から新しいバイトの人が来たのですよ。
…いよいよバイトで後輩が出来てしまいましたよww
確か4月で大学3年になるらしいから、僕の1つ上だぁね。
でもすごいのよ…。バイト、これが初めてなんだってさ。
大学生なんてみんなバイトしてるもんだと思ってたからちょっとしたびっくりでしたw
まぁその辺あんまり深く聞かなかったけどね^^;

でもなんか入ったばっかりの時の自分を見てるようだったなw
ちょっと懐かしくなったしw
それに「ぁ〜、自分は成長したんだな」って思ったさw

新しく入った人は、今後遅番で入る人だから、僕も色々教えなきゃいけないわけよ。
そんで今日も閉店間際にやることを教えたんだけど…。
人、しかも初対面の人に物事教えるのって、実は初めてだったのさ(爆)
教師目指してる奴が何言ってるんだって感じだけどさ^^;

でも正直教えることに自信がなくなったさ^^;
なんかも〜ね、教えてるこっちがドギマギしちゃって…。
自分で何言ってるのかよくわからなかったもん(爆)
だから絶対伝わってないな〜なんて思ったね…。
ダメじゃんねw 笑い事じゃないけど(爆)

ま〜月曜も遅番で一緒だし、頑張って色々教えますよ。
でも思ったよ。人に教えるってことは、別に塾講師や家庭教師でしか出来ないってわけじゃないんだなって。
正直、教育学部に行ってるのに本屋なんかでバイトしてていいのかなって思ってた。
んで最近ある人に「教師になったらその世界しか見れないから、今のうちに色々吸収した方がいいよ」って。
ぁ〜、確かにそうだなって思った。
そんで今日も自分が物事を教える立場になってさ。
…改めて、もっと今の本屋で頑張ってバイトしようって気になったね。

さてと、明日はゆっくりしよっとw久々のオフだ☆